病院やクリニックの紹介サイトの口コミ機能の目的は「有益なよい口コミを増やし閲覧者様に役に立ち、院側にも気づきを与える」ことにあります。もちろん常識の範囲でのマイナスのコメントは構いませんが、多くの閲覧者が見て不快に思われるような誹謗中傷は極力避けて健全なコメント交換の場となるような病院紹介・口コミサイトとしての機能設計や方針により運営しており、好評を得ております。
Ⅰ GoogleやYahooで「病院検索なび」でご検索ください。お陰をもちまして業界を代表する”病院なび”と共に①「信頼できる医療機関・名医を探す【病院検索なび!】」の表題で「1頁の上段」に表示されます。
その後、下記の「病院検索なび!」の「病院を探す」を開き画面中央の画像をクリックしてください。 「病院検索SUPPORT」の画面が開きます。
Ⅱ 現在、ご覧いただいている本サイトは「安心安全 病院検索なび」で検索いただくと1位、「病院検索なび」で検索いただくと上記①の少し下に②「情報提供・病院検索なびサイト」の表題で表示されます。
※ICT:Information and Communication Technology(時代はIT→ICT)
都道府県・市町村・診療科目にて検索できます。住所からGoogle Mapが開き、ホームページがリンクされているので詳細はそちらで確認されます。
評価コメントの平均点が表示されています。投稿者が自由にコメントしたり、投稿者各位の詳細な内容は「評価」をクリックして次の閲覧画面で自由に行えます。
極端に意図的な誹謗中傷は控えるような構造にして健全なコメント環境保持に努めております。評価内容も①総合評価②接遇評価③施設評価 の3つの客観的指標+自由なコメントとして、悪意や感情的な文章だけが躍ることのないスマートなフレームにしております。
GoogleやYahooで「病院検索なび」でご検索ください1頁の上~中段表示です。